TETSU おめでとう
CEVのLiveTiming
6月21日は、CEVのカタルーニャラウンドだったのですが、
朝フリの時間、ライブタイミングでも見てみるか と思ってサイトへ
で、表示されたものがクオリティが高い

右から2つ目の、コース図のようなところをクリックすると、

これ、実際は静止画像ではなく、数字(バイクナンバー)がコース上を動いているのです。
決勝レースは、ユーチューブ・ストリーミングでライブ映像が観れる。
これ、すべて無料で、面倒なアカウント登録なども必要なし。
CEVって、確か 観戦も無料。
モータースポーツ先進国 スペインって、やっぱすごいです。

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
朝フリの時間、ライブタイミングでも見てみるか と思ってサイトへ
で、表示されたものがクオリティが高い


右から2つ目の、コース図のようなところをクリックすると、

これ、実際は静止画像ではなく、数字(バイクナンバー)がコース上を動いているのです。
決勝レースは、ユーチューブ・ストリーミングでライブ映像が観れる。
これ、すべて無料で、面倒なアカウント登録なども必要なし。
CEVって、確か 観戦も無料。
モータースポーツ先進国 スペインって、やっぱすごいです。

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
CEVとMotoGP
ドミが相変わらずの厳しさなので ・ ・
併催されている、CEV Moto3のグリッド(5列目まで)

と、MotoGP FP2終了時の各セクター タイム

この表示、けっこう面白いです。
トップにホンダとヤマハのワークスがいない。
かろうじて、第3セクターで、ドカワークスがトップ。
まだ、一日目ですが、なにやら混戦模様か??
こりゃ予想が難しいぞ。

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
併催されている、CEV Moto3のグリッド(5列目まで)

と、MotoGP FP2終了時の各セクター タイム

この表示、けっこう面白いです。
トップにホンダとヤマハのワークスがいない。
かろうじて、第3セクターで、ドカワークスがトップ。
まだ、一日目ですが、なにやら混戦模様か??
こりゃ予想が難しいぞ。

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
2015 CEV
今年のCEV 始まってました。(4月の最終日曜日)
開幕戦はポルトガルで、全日本チャンピオン 山田誓己は12位。
集合写真がありました。

次戦はフランス(ルマン)でMoto3クラスのみ。
MotoGPの併催で、CEVは土曜日決勝。

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
開幕戦はポルトガルで、全日本チャンピオン 山田誓己は12位。
集合写真がありました。

次戦はフランス(ルマン)でMoto3クラスのみ。
MotoGPの併催で、CEVは土曜日決勝。

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆