EURO2016
4年に1回 EURO2016 すでに始まってます。
(World Cup より EURO の方が好き ・ ・)
で、応援するのは もちろん スイス


グループリーグ 2戦終わっての順位

次は vsフランス
グループリーグ突破が懸かります

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
(World Cup より EURO の方が好き ・ ・)
で、応援するのは もちろん スイス


グループリーグ 2戦終わっての順位

次は vsフランス
グループリーグ突破が懸かります


http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
ドイツ決勝へ
サッカー ワールドカップ 
準決勝 ドイツ vs ブラジル
7対1で、ドイツの圧勝。
ニュースは ほとんど ブラジルの歴史的敗退
と、ブラジル目線なわけですが、
ブラジル相手の準決勝で、見事な勝利を飾った ドイツに拍手です
そして ドイツの クローゼ
ワールドカップでの通算得点 新記録を打ち立てました。

2002年の日韓ワールドカップから 4大会連続で代表選出されて、
通算16点は 素晴らしいの一言。
まだ決勝戦があるので、記録は更新されるかも
珍しくスポーツ関連の記事を書いたのは、
今週 ドイツGPがあるから
そして、ドイツGPはホンダ応援観戦ツアーがあります。
(いよいよ出発かあ)
ワールドカップ 決勝戦は 現地時間 7月13日16時キックオフ
日本時間だと 14日4時
これが ヨーロッパ中央時間だと 13日21時 となります。
MotoGPが終わってからワールドカップ決勝。
ドイツはどんな雰囲気なんだろう。
GP観戦終わってドレスデンに戻って街中に繰り出したら
なんか面白そう。
決勝の相手は、オランダ? アルゼンチン?
準決勝 もう1試合は、あと3時間20分で キックオフ

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆

準決勝 ドイツ vs ブラジル
7対1で、ドイツの圧勝。
ニュースは ほとんど ブラジルの歴史的敗退
と、ブラジル目線なわけですが、
ブラジル相手の準決勝で、見事な勝利を飾った ドイツに拍手です

そして ドイツの クローゼ
ワールドカップでの通算得点 新記録を打ち立てました。

2002年の日韓ワールドカップから 4大会連続で代表選出されて、
通算16点は 素晴らしいの一言。
まだ決勝戦があるので、記録は更新されるかも

珍しくスポーツ関連の記事を書いたのは、
今週 ドイツGPがあるから

そして、ドイツGPはホンダ応援観戦ツアーがあります。
(いよいよ出発かあ)
ワールドカップ 決勝戦は 現地時間 7月13日16時キックオフ
日本時間だと 14日4時
これが ヨーロッパ中央時間だと 13日21時 となります。
MotoGPが終わってからワールドカップ決勝。
ドイツはどんな雰囲気なんだろう。
GP観戦終わってドレスデンに戻って街中に繰り出したら
なんか面白そう。
決勝の相手は、オランダ? アルゼンチン?
準決勝 もう1試合は、あと3時間20分で キックオフ

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
テーマ : FIFAワールドカップ - ジャンル : スポーツ
SOCHIオリンピック終了
オリンピック 終わってしまいました。
今回も放送がかなり偏っていてちょっと残念。
バイアスロンや男子カーリングなど、面白い競技があるのに ・ ・
各国のメダル獲得

イタリア ・ オーストラリア が、金メダル0 というのが意外。
オランダのメダル総数24のうち、スピードスケートで23。
残り1つは、スケートショートトラック 男子1000mの銅メダルです。
パラリンピックは、3月7日開幕!!

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
今回も放送がかなり偏っていてちょっと残念。
バイアスロンや男子カーリングなど、面白い競技があるのに ・ ・
各国のメダル獲得

イタリア ・ オーストラリア が、金メダル0 というのが意外。
オランダのメダル総数24のうち、スピードスケートで23。
残り1つは、スケートショートトラック 男子1000mの銅メダルです。
パラリンピックは、3月7日開幕!!

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆
同タイム ですが ・ ・
スキー アルペン 女子滑降

同タイムで、金メダルが2人。
スピードスケート 男子 1500メートル

画面表示は100分の1秒までで、同タイムでしたが
1000分の1秒まで計測しているということで
1000分の3秒差で、金・銀が決まっています。
滑降は、1000分の1秒まで計測していないのかなぁ??
スピードスケートも、表示は同タイムだったのだから、
2人とも金メダルにすればいいのに。
それにしても、フィギュアスケートの解説って
ほぼ ジャンプの種類しか言わない!!

http://www.sugure.org/

★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆

同タイムで、金メダルが2人。
スピードスケート 男子 1500メートル

画面表示は100分の1秒までで、同タイムでしたが
1000分の1秒まで計測しているということで
1000分の3秒差で、金・銀が決まっています。
滑降は、1000分の1秒まで計測していないのかなぁ??
スピードスケートも、表示は同タイムだったのだから、
2人とも金メダルにすればいいのに。
それにしても、フィギュアスケートの解説って
ほぼ ジャンプの種類しか言わない!!

http://www.sugure.org/


★ 2つのランキングサイトに参戦中 ★
◆ クリックお願いします ◆