いよいよサンマリノGP!
いよいよ迫ってきました。サンマリノGP
舞台は イタリア ミサノサーキット
そして嬉しいニュースが!!
小山知良 代役参戦決定です。
チームはもちろんテグノマグ-CIP
ドミ & コヤマックス こりゃ応援にも力が入るのは必至。
で、今回のGPにはレッドブルルーキーズカップが併催
これがシーズン最終戦なのです。

今年は日本人ライダーの参戦がないのでほとんど気にしていなかったのですが
ちょっと調べたところ、何とチャンピオン争いが白熱しているのであります。

現在のポイントリーダーはイタリアの14歳

唯一 全戦でポイント獲得しています。
現在のランキング2位はオーストラリアの16歳

優勝が4回 ・ 2位が3回 ですがノーポイント3回が痛いところ
サンマリノGPとはいえ、イタリアのミサノサーキットで行われるので
地元の舞台でチャンピオン獲得できるのか??
それとも逆転チャンピオンはあるのか??
MotoGPの3クラスと同じくらいに楽しみなレースです。
問題は、MotoGPの3クラスの予選終了後に決勝があるので
そこまで観ていられるかどうか
ツアーのスケジュールは、そこまで考えてくれていないだろうなと ・ ・ ・
団体行動なので ・ ・ う~ん ・ ・
とにかく、チャンピオン争いはゼッケン7番とゼッケン61番でポイント差は6
優勝回数は61番のほうが多い
これだけは覚えておきます
相変わらずのマニアックな記事になってますが ・ ・
心配だった台風は速度が遅く、フライトには影響なさそうなので一安心

ART Factory ガラスグレート WebサイトURL
http://www.sugure.org/

☆2つのランキングサイトに参戦中☆
◇クリックお願いします◇

舞台は イタリア ミサノサーキット
そして嬉しいニュースが!!
小山知良 代役参戦決定です。
チームはもちろんテグノマグ-CIP
ドミ & コヤマックス こりゃ応援にも力が入るのは必至。
で、今回のGPにはレッドブルルーキーズカップが併催
これがシーズン最終戦なのです。

今年は日本人ライダーの参戦がないのでほとんど気にしていなかったのですが
ちょっと調べたところ、何とチャンピオン争いが白熱しているのであります。

現在のポイントリーダーはイタリアの14歳

唯一 全戦でポイント獲得しています。
現在のランキング2位はオーストラリアの16歳

優勝が4回 ・ 2位が3回 ですがノーポイント3回が痛いところ
サンマリノGPとはいえ、イタリアのミサノサーキットで行われるので
地元の舞台でチャンピオン獲得できるのか??
それとも逆転チャンピオンはあるのか??
MotoGPの3クラスと同じくらいに楽しみなレースです。
問題は、MotoGPの3クラスの予選終了後に決勝があるので
そこまで観ていられるかどうか

ツアーのスケジュールは、そこまで考えてくれていないだろうなと ・ ・ ・
団体行動なので ・ ・ う~ん ・ ・
とにかく、チャンピオン争いはゼッケン7番とゼッケン61番でポイント差は6
優勝回数は61番のほうが多い
これだけは覚えておきます

相変わらずのマニアックな記事になってますが ・ ・

心配だった台風は速度が遅く、フライトには影響なさそうなので一安心


http://www.sugure.org/


☆2つのランキングサイトに参戦中☆
◇クリックお願いします◇
コメント
コメントの投稿