サンマリノ共和国
レース観戦ツアーと言っても、せっかく海外に行ってるので観光はしたいとこ。
今回のツアーでは、決勝翌日の月曜日にサンマリノ共和国の観光に行きました
サンマリノ共和国はイタリアの中にある世界で5番目に小さい国
世界最古の共和国なんです。
バスに乗って、イタリアからサンマリノに入った途端、急に坂道が
サンマリノ共和国は高台にあり、
その土地柄のおかげで国として残った(他の国からの支配を免れた)とのこと。
まあ、あの坂道を見たら納得です。
ここに住むのは大変だなぁと実感。
自転車では無理。バイクか車じゃないと生活できません。
で、どんどん坂道を登って、上のほうからの写真

街中はこんなかんじ

歩くのもけっこう大変なほどの坂
国としての主な収入源は観光。
そのうちのひとつとしてパスポートにスタンプを押してくれます。

5ユーロできれいな印紙とスタンプがパスポートに増えました
それとですね
イタリア内でのサンマリノGPの広告はバレンティーノ・ロッシなんですが

(これはサーキット内で撮った画像)
サンマリノ共和国だとアレックス・デ・アンジェリスになるのです。

世界で5番目に小さい国なので当然人口が少ない。
アレックス・デ・アンジェリスは、
現在ただ一人のサンマリノ共和国出身のGPライダーなのです。(Moto2クラス)
ART Factory ガラスグレート WebサイトURL
http://www.sugure.org/

☆2つのランキングサイトに参戦中☆
◇クリックお願いします◇
今回のツアーでは、決勝翌日の月曜日にサンマリノ共和国の観光に行きました

サンマリノ共和国はイタリアの中にある世界で5番目に小さい国
世界最古の共和国なんです。
バスに乗って、イタリアからサンマリノに入った途端、急に坂道が

サンマリノ共和国は高台にあり、
その土地柄のおかげで国として残った(他の国からの支配を免れた)とのこと。
まあ、あの坂道を見たら納得です。
ここに住むのは大変だなぁと実感。
自転車では無理。バイクか車じゃないと生活できません。
で、どんどん坂道を登って、上のほうからの写真


街中はこんなかんじ

歩くのもけっこう大変なほどの坂
国としての主な収入源は観光。
そのうちのひとつとしてパスポートにスタンプを押してくれます。

5ユーロできれいな印紙とスタンプがパスポートに増えました

それとですね
イタリア内でのサンマリノGPの広告はバレンティーノ・ロッシなんですが

(これはサーキット内で撮った画像)
サンマリノ共和国だとアレックス・デ・アンジェリスになるのです。

世界で5番目に小さい国なので当然人口が少ない。
アレックス・デ・アンジェリスは、
現在ただ一人のサンマリノ共和国出身のGPライダーなのです。(Moto2クラス)
http://www.sugure.org/


☆2つのランキングサイトに参戦中☆
◇クリックお願いします◇
コメント
コメントの投稿